【DaVinci Resolve】DaVinci Resolveのインストール方法と初期設定

以下の記事で概要を紹介した 動画作成ソフトの DaVinci Resolve。

【DaVinci Resolve】動画編集ソフトの環境移行してみた
 

本記事では、DaVinci Resolve のインストール方法とおすすめの初期設定について、まとめます。

スポンサーリンク

インストール手順

以下の手順でインストールを行います。

DaVinci Resolveは「有償版」と「無償版」がありますが、どちらも基本的な手順は一緒です。

手順

DaVinci Resolveの公式HP(リンク)にアクセスし、「今すぐダウンロード」を押下する。

※「有償版を利用したいけど、まだ購入していない」という場合は、下の「オンラインで購入 \xx,xxx(税込価格)」を押してください。

「今すぐダウンロード」を押下すると、以下の画面が開きます。

無償版を欲しい場合は左側の「DaVinci Resolve」で、有償版を欲しい場合は右側の「DaVinci Resolve Studio」で、利用したいOSのボタンを押下してください。

 

なお、最新のものではないバージョンが欲しい場合などは、サポートページ(リンク)の「最新のダウンロード情報」からダウンロードするのも1つの方法です。所望するOSを選択してください。

OSのボタンを押下すると、以下の画面が表示されます。

必要事項を記入後、右下の赤い「登録&ダウンロード」ボタンを押下してください。

すると、Windowsの場合は、ZIPファイルのダウンロードが始まります。

ダウンロードが終了したら、ZIPファイルを解凍し、解凍されたフォルダーに入っているインストーラーを起動してください。

初めに、インストールするコンポーネントの選択画面が表示されます。

「DaVinci Control Panels」「DaVinci Resolve xx.xx.xx.xx」(「xx」はバージョン情報)にチェックが入っていることを確認してください。その他は、デフォルトのままで問題ありません。

以降は、通常のインストーラーウィザードと同様に扱ってください。

途中でインストール先の選択画面があるので、任意の場所にインストールすることが可能です。
インストール完了後は再起動が促されます。

初回起動時に行う設定

DaVinci Resolveでは、初回起動時に「WELCOME TOUR」の画面が表示されます。

以降は、以下の手順を進めてください。

  1. 「WELCOME TOUR」の画面の右下で、言語を選択します。
    • 「v」マークを押下して「日本語」にしておきましょう。
  2. その後、中央下部にある「ツアーをスキップ」を押下します。
    • ツアーを見たい場合は、「WELCOME TOUR」のボタンを押下してください。
  3. 「お疲れ様です!もうすぐ完了です。」画面が表示されるので、「クイックセットアップ」を押下します。
  4. 「システムのクイックチェック」が行われるので、適合していることを確認してください。
  5. 「継続」ボタンを押下します。
  6. 「プロジェクトのセットアップ」画面が表示されるので、プロジェクトで扱う解像度を選択してください。
  7. 「継続」ボタンを押下します。
  8. 「プロジェクトメディアの場所」画面が表示されるので、保存先を設定します。
  9. 「継続」ボタンを押下します
  10. 「キーボードレイアウトを選択」画面が表示されるので、キーボードレイアウトを選択します。
  11. 「継続」ボタンを押下します。
  12. 「準備が整いました!」画面が表示されるので、「開始」ボタンを押下します。

上記を実施すると、DaVinci Resolveが起動し、動画作成ができるようになります。

スポンサーリンク

おすすめの設定

ここでは、おすすめのDaVinci Resolveの設定を紹介します。

なお、DaVinci Resolveでは、「環境設定」の中で「システム」と「ユーザー」でパネルを切り替えて設定を行います。

「システム」パネルでは、使用するメモリの上限設定、アカウント連携、プラグインの設定などシステムの動作のベースに深く関わってくる設定を行います。

「ユーザー」パネルでは、インターフェースやユーザーの使い勝手に関するようなカスタマイズができます。

言語設定

初回起動時に行う設定でも言語設定を行いましたが、起動後に変更することもできます。

以下の手順を行うと、表示言語を変更できます。

  1. メニューの [DaVinci Resolve] > [環境設定…](英語表記:Preference…)を選択する
    • ショートカットキー「Ctrl + ,」でも良いです。
  2. 表示されたウインドウ上部にある「ユーザー」(英語表記:User)を選択する
  3. 左側にある「ユーザーインターフェース設定」(英語表記:UI Settings)を選択する
  4. 右側の「言語」(英語表記:Language)で、設定したい言語を選択する
  5. 「保存」を押下する
  6. 環境設定が更新された旨のメッセージダイアログが表示されるので、「OK」ボタンを押下する
  7. DaVinci Resolveを再起動する

プロジェクトの自動保存

明示的に上書き保存などをしなくても、裏でバックアップを取ってくれる設定があります。

このバックアップは、フリーズしてしまうなどの予期せぬ事態からの復帰時に有効です。

手順は以下になります。

  1. メニューの [DaVinci Resolve] > [環境設定…] を選択する
    • ショートカットキー「Ctrl + ,」でも良いです。
  2. 表示されたウインドウ上部にある「ユーザー」を選択する
  3. 左側にある「プロジェクトの保存&ロード」を選択する
  4. 右側の「設定の保存」で、「ライブ保存」にチェックを入れる
    • デフォルトで、チェックが入っているはずです。
  5. 「プロジェクトのバックアップ」にチェックを入れる
  6. 4つの設定値を設定する
  7. 「保存」を押下する

手順6で設定する内容は以下を参照下さい。

なお、バックアップは、いずれも古いものから削除されていきます。

設定値説明
バックアップ頻度何分ごとにバックアップを保存するか?を設定します。

デフォルト値は、10分です。

1時間ごとのバックアップ1時間ごとのバックアップを何時間保存するか?を設定します。

デフォルト値は、2時間です。

1日ごとのバックアップ1日ごとのバックアップを何日保存するか?を設定します。

デフォルト値は、2日です。

プロジェクトバックアップの保存先自動保存する際の保存先を設定します。

商品情報

公式HPでは、無料版もダウンロードできます。

無料版は、試用期間のようなものではなく、永続的に無料で使い続けることができます。

また、無料版とは言え、プライベートで利用する場合は十分すぎる機能を有しています。

動画編集に関するプロフェッショナルな編集、カラー、エフェクト、オーディオが1台で可能なポストプロダクション。ライセンス版とUSB版を選べます。

まとめ

今回は、DaVinci Resolveのインストール方法と初期設定についてまとめました。

ここに記載したことは、利用する上での第一歩になります。

ぜひ、参考にしてみてください。

スポンサーリンク