【参考情報】DaVinci Resolveのショートカット一覧~メニュー編_その①~

今回は、動画編集ソフト:DaVinci Resolveのメニューおけるショートカットキーについて紹介します。

情報量が多いので数文書でまとめますが、本記事ではその内、1文書目に当たります。

なお、ここで紹介するショートカットの設定値は、DaVinci Resolve Studio 18 での初期設定のものになっています。

スポンサーリンク

ショートカット一覧

DaVinci Resolveでは、ショートカットの設定でベースとなるソフトをプルダウンメニューに表示される以下のいずれかから選ぶことができます。

  • DaVinci Resolve
  • Adobe Premiere Pro
  • Apple Final Cut Pro X
  • Avid Media Composer
  • Pro Tools

上記のうち、ここではWindows環境下で「DaVinci Resolve」を選択した時のデフォルト値を記載します。Macの場合は、「Ctrl ⇒ Command」「Alt ⇒ Option」「ファンクションキー ⇒ Fnキーを押下しながら」などの置き換えを行ってください。

また、各個人で設定できる項目は、空白となっています。

DaVinci Resolve

メニュー(第一階層) ショートカットキー
DaVinci Resolveについて
キーボードのカスタマイズ Ctrl+Alt+K
アップデートの確認…
環境設定 Ctrl+,
DaVinci Resolveを終了 Ctrl+Q

ファイル

メニュー(第一階層) メニュー(第二階層) ショートカットキー
新規プロジェクト…
新規ビン Ctrl+Shift+N
新規スマートビン…
新規タイムライン… Ctrl+N
現在のタイムラインを閉じる
プロジェクトを保存 Ctrl+S
プロジェクトを別名で保存… Ctrl+Shift+S
最後に保存したバージョンに戻す…
読み込み ビン…
メディア… Ctrl+I
XMLのメディア…
タイムライン… Ctrl+Shift+I
Fusionコンポジション…
字幕…
プリコンフォームEDL…
EDLのバッチリスト…
プロジェクトの読み込み…
メタデータの読み込み メディアプール…
選択したメディアプ-ルクリップ…
書き出し ピン…
タイムライン… Ctrl+Shift+O
字幕…
Fusionコンポジション…
プロジェクトの書き出し… Ctrl+E
メタデータの書き出し メディアプール…
選択したメディアプ-ルクリップ…
クイックエクスポート…
プロジェクトマネージャー… Shift+1
プロジェクト設定… Shift+9
プロジェクトメモ…
単一ユーザープロジェクト
複数ユーザーコラボレーション
メディア管理…
ビンから再コンフォーム…
メディアストレージから再コンフォーム…
easyDCP ライセンスと証明書の読み込み…
ライセンスと証明書のリクエスト…
KDM/Digestの読み込み…
サーバー証明書の書き出し…
フル解像度でデコード
1/2 解像度でデコード
1/4 解像度でデコード
DCPタイムラインのコンソリデート…
easyDCPについて…
Dolby Vision(R) ライセンスのロード…
コンフィギュレーションのロード…
プロジェクトの読み込みとギャラリーパス設定…

編集

メニュー(第一階層) メニュー(第二階層) ショートカットキー
取り消し Ctrl+Z
`
やり直し Ctrl+Shift+Z
履歴 履歴ウィンドウを開く
カット Ctrl+X
リップルカット Ctrl+Shift+X
先頭をカット
末尾をカット
コピー Ctrl+C
先頭をコピー
末尾をコピー
ペースト Ctrl+V
ペースト挿入 Ctrl+Shift+V
属性をペースト… Alt+V
値をペースト Alt+Shift+V
属性を削除…
Dolby Vision(R) トリムパスメタデータをコピー
トリムパスメタデータをペースト
クリップを複製
選択を複製
選択を削除 Backspace
リップル削除 Shift+Backspace
Del
ギャップを削除
すべて選択 Ctrl+A
すべて選択解除 Ctrl+Shift+A
選択 次のアイテム
(誤訳で実動作は「前」)
Ctrl+Left
前のアイテム
(誤訳で実動作は「次」)
Ctrl+Right
Ctrl+Up
Ctrl+Down
挿入 F9
上書き F10
置き換え F11
最上位トラックに配置 F12
リップル上書き Shift+F10
フィット トゥ フィル Shift+F11
タイムラインの末尾に追加 Shift+F12
マルチカム 前のアングル
(誤訳で実動作は「次」)
Ctrl+Shift+Right
次のアングル
(誤訳で実動作は「前」)
Ctrl+Shift+Left
ビデオ&オーディオ Alt+Shift+[
ビデオのみ Alt+Shift+]
オーディオのみ Alt+Shift+\
前のページ
(誤訳で実動作は「次」)
Alt+Shift+Right
次のページ
(誤訳で実動作は「前」)
Alt+Shift+Left
前のクリップと置き換え Ctrl+Shift+,
次のクリップと置き換え Ctrl+Shift+.
編集後にタイムラインに切り替え Alt+Shift+Q
複合クリップを展開
スポンサーリンク

トリム

メニュー(第一階層) メニュー(第二階層) ショートカットキー
ノーマル編集モード A
トリムモード T
範囲選択モード R
ダイナミックトリムモード W
スリップ/スライドモードの切り替え S
ブレード編集モード B
最も近い編集点を選択 V
最も近いビデオ編集点を選択 Alt+E
最も近いオーディオ編集点を選択 Shift+E
最も近いクリップ/ギャップを選択 Shift+V
編集点の種類 U
V+A / Vのみ / Aのみを切り替え Alt+U
最も近い編集点を次の目的で選択 イン点をリサイズ
アウト点をリサイズ
イン点をリップル
アウト点をリップル
ロール
最も近いクリップを次の目的で選択 移動
スリップ
スライド
ナッジ 1フレーム左 ,
1フレーム右 .
複数フレーム左 Shift+,
複数フレーム右 Shift+.
サブフレーム左
サブフレーム右
先頭をトリム Shift+[
末尾をトリム Shift+]
選択範囲にトリム
編集を延長/短縮 E
編集選択を拡大 前の編集点
次の編集点
前のトラック
次のトラック
編集選択を移動 前の編集点
次の編集点
前のトラック
次のトラック
リサイズ 先頭を再生ヘッドの位置へ
末尾を再生ヘッドの位置へ
リップル 先頭を再生ヘッドの位置へ Ctrl+Shift+[
末尾を再生ヘッドの位置へ Ctrl+Shift+]
ロール 先頭を再生ヘッドの位置へ
末尾を再生ヘッドの位置へ
再生ヘッドをスリップ イン
アウト
再生ヘッドの位置までフェードイン Alt+Shift+D
再生ヘッドの位置からフェードアウト Alt+Shift+G
選択をクロスフェード
オーディオをスリップ 1フレーム先へ Alt+.
1フレーム前へ Alt+,
1サブフレーム先へ Alt+Left
1サブフレーム前へ Alt+Right
3Dの目をスリップ 反対側の目を1フレーム左へ Ctrl+Alt+,
反対側の目を1フレーム右へ Ctrl+Alt+.
スポンサーリンク

タイムライン

メニュー(第一階層) メニュー(第二階層) メニュー(第三階層) ショートカットキー
トランンジションを追加 Ctrl+T
ビデオのみのトランンジションを追加 Alt+T
オーディオのみのトランジションを追加 Shift+T
選択したトラックを新規レイヤーにバウンス
ミックスをトラックにバウンス…
先行クリップをすべて選択 現在のトラックで先行クリップを選択 Ctrl+Y
すべてのトラックで先行クリップを選択 Ctrl+Alt+Y
後続クリップをすべて選択 現在のトラックで後続クリップを選択 Y
すべてのトラックで後続クリップを選択 Alt+Y
クリップをフラグカラーで選択
シアン
ピンク
フクシア
ローズ
ラベンダー
スカイ
ミント
レモン
サンド
ココア
クリーム
クリップをマーカーカラーで選択
シアン
ピンク
フクシア
ローズ
ラベンダー
スカイ
ミント
レモン
サンド
ココア
クリーム
クリップをクリップカラーで選択 デフォルトカラー
オレンジ
アプリコット
ライム
オリーブ
ティール
ネイビー
バイオレット
ピンク
タン
ベージュ
チョコレート
レイザー Ctrl+B
クリップを分割 Ctrl+\
クリップを結合 Alt+\
シーンカットを検出
トラックをミュート
ミュートを解除
トラックをソロ
ソロを解除
ビデオトラックをクリーンアップ 未使用のクリップを平坦化
未使用のクリップを無効化
未使用クリップのカラーを変更 オレンジ
アプリコット
ライム
オリーブ
ティール
ネイビー
バイオレット
ピンク
タン
ベージュ
チョコレート
オーディオトラックレイヤーを平坦化
オーディオ編集をフレーム境界にトリム
マッチフレーム F
タイムラインとソースビューアをスワップ Ctrl+PgUp
スナップ N
リンク選択 Ctrl+Shift+L
トラック間をリンク移動
再生ヘッドの位置のクリップを選択
オーディオレイヤー編集
オーディオスクラブ Shift+S
ループジョグ
タイムラインマーカーをリップル
ポストロールを再生
トラックを選択 V1 Alt+1
V2 Alt+2
V3 Alt+3
V4 Alt+4
V5 Alt+5
V6 Alt+6
V7 Alt+7
V8 Alt+8
A1 Ctrl+Alt+1
A2 Ctrl+Alt+2
A3 Ctrl+Alt+3
A4 Ctrl+Alt+4
A5 Ctrl+Alt+5
A6 Ctrl+Alt+6
A7 Ctrl+Alt+7
A8 Ctrl+Alt+8
ビデオトラック配置先コントロールを上に移動 Ctrl+Shift+Up
ビデオトラック配置先コントロールを下に移動 Ctrl+Shift+Down
オーディオトラック配置先コントロールを上に移動 Ctrl+Alt+Up
オーディオトラック配置先コントロールを下に移動 Ctrl+Alt+Down
トラックをロック V1をロック/解除 Alt+Shift+1
V2をロック/解除 Alt+Shift+2
V3をロック/解除 Alt+Shift+3
V4をロック/解除 Alt+Shift+4
V5をロック/解除 Alt+Shift+5
V6をロック/解除 Alt+Shift+6
V7をロック/解除 Alt+Shift+7
V8をロック/解除 Alt+Shift+8
すべてのビデオをロック/解除 Alt+Shift+9
A1をロック/解除 Alt+Shift+F1
A2をロック/解除 Alt+Shift+F2
A3をロック/解除 Alt+Shift+F3
A4をロック/解除 Alt+Shift+F4
A5をロック/解除 Alt+Shift+F5
A6をロック/解除 Alt+Shift+F6
A7をロック/解除 Alt+Shift+F7
A8をロック/解除 Alt+Shift+F8
すべてのオーディオをロック/解除 Alt+Shift+F9
自動トラック選択 V1を自動選択/解除 Alt+F1
V2を自動選択/解除 Alt+F2
V3を自動選択/解除 Alt+F3
V4を自動選択/解除 Alt+F4
V5を自動選択/解除 Alt+F5
V6を自動選択/解除 Alt+F6
V7を自動選択/解除 Alt+F7
V8を自動選択/解除 Alt+F8
すべてのビデオを自動選択/解除 Alt+F9
A1を自動選択/解除 Ctrl+Alt+F1
A2を自動選択/解除 Ctrl+Alt+F2
A3を自動選択/解除 Ctrl+Alt+F3
A4を自動選択/解除 Ctrl+Alt+F4
A5を自動選択/解除 Ctrl+Alt+F5
A6を自動選択/解除 Ctrl+Alt+F6
A7を自動選択/解除 Ctrl+Alt+F7
A8を自動選択/解除 Ctrl+Alt+F8
すべてのオーディオを自動選択/解除 Ctrl+Alt+F9
ビデオトラックを有効化/無効化 V1を有効化/無効化 Ctrl+Shift+1
V2を有効化/無効化 Ctrl+Shift+2
V3を有効化/無効化 Ctrl+Shift+3
V4を有効化/無効化 Ctrl+Shift+4
V5を有効化/無効化 Ctrl+Shift+5
V6を有効化/無効化 Ctrl+Shift+6
V7を有効化/無効化 Ctrl+Shift+7
V8を有効化/無効化 Ctrl+Shift+8
すべてのビデオを有効化/無効化 Ctrl+Shift+9
出力ブランキング 1.33
1.66
1.77
1.85
2.0
2.35
2.39
2.40
Reset
現在のタイムラインをメディアプールで検索
カメラオリジナルに切り替え

商品情報

公式HPでは、無料版もダウンロードできます。

無料版は、試用期間のようなものではなく、永続的に無料で使い続けることができます。

また、無料版とは言え、プライベートで利用する場合は十分すぎる機能を有しています。

動画編集に関するプロフェッショナルな編集、カラー、エフェクト、オーディオが1台で可能なポストプロダクション。ライセンス版とUSB版を選べます。

まとめ

ここで紹介したものは多用するものから、使用頻度が少ないものまであると思います。

ショートカット一覧を見るだけでも、「機能として、こんなことできたんだ!」「これ知っていれば、もっと楽できた!」という発見もあるかもしれません。

ぜひ参考にしてみてください。

広告